★要注意:CLIPマーク認証は、認証取得事業者において、個人情報の漏えい等の発生や内部・外部からのサイバー攻撃について防止することを保証するものではありません。
当法人では、個人情報保護法に規定されている「個人情報取扱事業者の義務」を順守していることについて第三者評価(審査)を行い、CLIPマーク認証を発行する業務として「CLIPマーク認証審査サービス」を行なっております。
CLIPマーク認証審査を受けられた事業者様は、当社団の対象事業者様であると定義させて頂いており、「CLIPマーク認証審査サービス」の他に、①個人情報等の取扱いに関する苦情の処理のご支援、②個人情報保護指針を遵守するための指導や勧告としての情報提供をサポートさせて頂いております。
※お申し込み時点で、クーポンコードをお知らせ頂いた場合には、上記金額より5,500円(税込)差し引いた金額となります。クレジット決済の場合には、カート上のクーポンコード記入欄にご記入頂くと上記の該当金額より5,500円(税込)が差し引かれます。銀行振込の場合には、上記の該当金額より5,500円(税込)を差し引いた金額の請求書を、お申し込み時に頂いたメールアドレス宛に送信いたしますので、ご請求金額をお振り込みください。
※対象範囲に含まれる従業者数が1,501名以上の場合、サービス料は個別相談となっておりますので、あらかじめ、このお申し込みの前に右の「お問い合わせフォーム」より当社団にご相談ください。
当法人の運営するCLIPマーク認証では、個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)、個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(外国にある第三者への提供編)、個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(第三者提供時の確認・記録義務編)、個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(匿名加工情報編)、「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」に「しなければならない」及び「してはならない」と記述されている事項を評価基準(審査基準)として定めております。
1.お申し込み
当社のCLIPマーク認証サービスの審査をご希望の事業者様は、お提供いただく個人情報に関する当社の「プライバシーポリシー」及び「会員募集要綱(会員規約)」をご熟読ご理解し、全ての内容についてご同意頂いたうえ、「CLIPマーク認証会員申込フォーム」にてお申し込みください。
また、フォーム上の必須項目につきましては、全てのご記入いただく必要がございますので、ご注意ください。
2.認証会員のサービス料(会費)のお支払い
上記1のお申し込みに対する自動返信メールの中に、決済専用のリンクまたは銀行の振込先が記載されておりますので、画面に従ってお支払いください。
なお、お支払い方法は「クレジット決済」または「銀行振込」のみとなっており、また、一括前払いとなっておりますので、予めご了承ください。(CLIPマーク認証会員のサービス料(会費)は、新規・更新の別、及び対象範囲の従業者数により異なっております。)
3.専用ビジネスチャットの設定
これ以降のステップでは、当社団は認証審査に係る情報のやり取りに関してプライバシー保護及び情報セキュリティの観点から専用のビジネスチャットを設定して、事業者様との間で作業を進めていくこととしております。
そのため、当社団からグループチャットへのご招待通知をさせて頂きますので、当該通知に沿って、事業者様側にて無料のビジネスチャットアカウント(Chatwork)のご登録をお願いしております。
◉ 認証会員は、会員期間中に毎年一回、CLIPマーク認証の審査を受けることとなっております。ただし、これは、当社団が認証取得を保証するものではありません。
4.文書審査(公認事前審査員による審査を受けた場合には、当該文書審査は免除となります。)
・評価基準をクリアした文書類が準備できましたら、審査対象の文書をご提出(ビジネスチャット内に表示された専用オンラインストレージにアップロードする形式)していただきます。
・提出された文書類を、評価基準への適合性の観点から、当社団の審査員により文書審査を実施いたします。
・文書審査の結果指摘事項があった場合には、当社団からビジネスチャットを通じて指摘事項を通知しますので、事業者様にて必要な修正等を実施してください。
・事業者様にて、当社団からの全ての指摘事項への対応終了を以て文書審査完了となります。
・当社団と、ビジネスチャットを通じて次の実態審査の日程調整を行います。
5.実態審査(公認事前審査員による審査を受けた場合には、当該実態審査は簡易審査となります。)
・文書審査結果を元に、実態がどのような状況にあるのかについて、評価基準への適合性の観点から、オンライン会議システム(Zoom)を使用して実態審査を実施致します。
①通常の実態審査:事業者様の経営層、管理層、従業者層の皆様に対して、ヒアリングによるサンプリング審査を実施致します。(通常、6時間程度)
②簡易審査:事業者様の経営層、公認事前審査員に対して、「法令適合自己宣言書」を中心に、ヒアリングによる簡易なサンプリング審査を実施致します。(通常、2時間程度)
・実態審査の結果指摘事項があった場合には、当社団からビジネスチャットを通じて指摘事項を通知しますので、事業者様にて必要な修正等を実施してください。
・事業者様にて、当社団からの全ての指摘事項への対応終了を以て実態審査完了となります。
・実態審査終了後、当社団内部で週一回程度開催される判定審査に移ります。
6.判定審査
・判定審査は、文書審査結果及び実態審査結果について、審査を担当した審査員出席のもと、当社団の有識者で構成される判定会議で認証の可否が協議されます。
・判定審査の結果、事業者様の状況に疑義がある場合には、当社団からビジネスチャットを通じて事業者様(公認事前指導員がいる場合には公認事前指導員に対して実施し、公認事前指導員では疑義が解消されない場合に限って事業者様に直接)に状況確認がなされます。状況確認の結果、当社団からの全ての疑義への対応終了を以て判定審査完了となり、CLIPマーク認証審査合格となります。
7.認証発行
・判定審査合格後、当社団よりデジタル形式のCLIPマーク認証証明書(有効期間は発行日翌日より次の認証会員の資格の有効期限までです。)を発行致します。
8.認証更新
・認証の更新をご希望の事業者様は、認証会員資格の有効期限の3ヶ月前から期限までの間に、認証会員資格の更新と、CLIPマーク認証の更新審査のお申し込みが必要となります。
・更新審査の内容は、新規の場合(上記4、5、6)と同様となります。